お気楽ナミの日常

「人生太く短く」がモットー。

MENU

今日のダゲン

日経xwoman(クロスウーマン)をアプリで購読しているのですが

デイリーで更新される「今日の駄言(だげん)」というコーナーがありまして

これが「まさに駄言・・・」と思わされるものばかりで

毎日「ウェッ」て思いながら読むのが癖になってるので少しだけ紹介します

 

今日(5/7)の駄言は「女性枠は埋まっちゃったんだ」

これは、転勤の希望が叶わなかった女性に対してこう説明された、というもの

正当な理由もなく” 女性枠 ”とかいってる時点で終わってると思うけど、

仮にそうだったとしても、もっとこう、言い方があるだろうよと

この手の人に限って、反対に、

「男性枠は埋まっちゃったんだ」

なんて言われたら烈火のごとく怒るんでしょう・・・

ちょっと前にどこかの医大が入試の裏で女子の点数を意図的に下げて炎上してたけど

フィジカルが重要なものでもあるまいし

不合理に性別で差をつけるのはほんとうに終わってるな~と思います

 

一方で、男性に対する駄言もあって。

「本当に育休取るの?」

これは、管理職に昇進した男性が、

昇格前に育児休暇取得について伝えておいたにも関わらず、

1か月の育休を取得した際に上司から言われたというもの

このケースは、まだまだ多いんじゃないでしょうか・・・

うちの旦那も、育休どころか

出産立ち合い後21時から5時の九時五時勤務してましたし(白目)

最近になってやっと男性も育休を取るようにはなってきたけど

なかなかね、、難しいですよね、、

特に管理職なんて抜けられたらまあまあ困るので、

「本当に育休取るの?」という上司の気持ちもよくわかる

でも女性だったら、管理職だろうがどんなに優秀だろうが

有無を言わさず産育休には入らないといけないわけで

男性も、管理職ひとり1か月くらい抜けようが

どうってことないって体制を本来は会社側が作るべきなんですよね

まあ理想は男女関係なく恒常的に早く帰れることなんだけど

その手前で育休が取りやすくなるってのはいい傾向だと思うので

男性はじゃんじゃん育休でもなんでも取ったらいいと思うのです

上司は、、、がんばって!

 

とまあこの令和の時代にもまだまだいろいろな駄言があるんですけど

結構目玉飛び出たのが

「女性活躍推進はもういいんじゃないか」という人事部長の発言

 

・・・

 

人事部長?!?!?!!!!????

 

人事部って、あの人事部ですよね?(大混乱)

平社員が言うのとはワケが違います・・・

「女性活躍推進」って、深刻な人手不足に対応するためっていう

身も蓋もない言い方もできるんだけど

これまでの歴史の中で、女性だけが教育や就業の機会を

不当に奪われてきたりとか

なんとか仕事には就けたものの、

結婚や出産を機に退職に追い込まれたり、自ら職を手放したりとか

そうやって色々” 諦めざるをえなかった ”女性たちが大勢いた中で

「これっておかしいよね?」と皆が気づいて動いてきた結果、

生まれてきた潮流でもあるよね

だから、仮にも企業の競争力の源泉たる「人材」を管轄する部門の長が

「女性活躍推進はもういい」とか言っちゃうなんて

なーーーーんもわかってないよね

ほんとに社員のこと、大切にしてます?

社員どころか、社会の半分は女性なんですけど

もうね、私が社長ならソッコークビですよ。クビ。

 

というわけで、ほんとに駄言のオンパレードなので

「ウェッ」てしたい人はぜひ読んでみてください☆

 

では( ˘ω˘ )スヤ