お気楽ナミの日常

「人生太く短く」がモットー。

MENU

飲み会の行方

新年度始まって1週間、お疲れさまでした( ˘ω˘ )

期末が割とゆるかったんですけど、年度初めで新しいこと色々やって

久々に「仕事たのしー」って思ってる宮地です

 

年度の変わり目、歓送迎会やら納会やら、

職場での飲み会が結構あったって人、多いんじゃないでしょうか

私も3月には久々に、部署全体のオフィシャルな納会がありました

さすがにこのご時世、新人の出し物とかそういう余興はなくなったんですけど、

代わりに過去の納会では、部署のメンバーに関する簡単なクイズなどがあり、

平和に楽しめる感じで、ほどよくお酒も入ってわちゃわちゃ盛り上がって、

「いい時代になったもんだなあ」と思ったものです

(私はガッツリ余興とかやらされた世代でした。南無。)

(余興が控えてると、飲み会全然たのしめない。南無南無。)

そして、今年はというと・・・

 

まずお約束の上司の挨拶と乾杯の発声がありまして、

全員「かんぱーい(パチパチパチパチ)」

幹事「それではしばしご歓談ください」

 

立食だったので、適当な輪に入って、食事と会話を楽しみます( ˘ω˘ )

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

2時間経過

 

・・・

 

・・・

 

幹事「それでは、○○さんより閉会のご挨拶を・・・」

 

・・・

 

ええええええええええええええええええ!?!?!?!?!

まてまておいおいおいおいおいおいおい

 

こんなにヌルっと終わる会がかつてあっただろうか(いやない)

幹事、受付しかしとらんやんけ????

もっとこう、あるじゃん。場つなぎ的なやつ

別に私はクイズ王になりたいんじゃなくて、そういうのがないと場が持たんやん

いろんな人が交流できるように、事前にいくつかグループ分けしとくとかさ

少なくとも、人事異動での転入・転出者挨拶くらいあってもいいじゃん?

ほんとうに、何もなくて、びっくりした

 

しかも、二次会はなしと事前にアナウンスがあったので、

終わった瞬間みんなサーーーーっと帰っていく

あれ、、、これは「いい時代」なんだろうか・・・

 

たぶん「最高じゃん???逆になにが悪いの?」と思う人もいると思うし、

別にみんなに飲めと言ってるわけではないんだけど、

皆が一堂に会することなんてそうそうないし、

仕事を離れていろんな話ができ、同じ職場の仲間の人となりが理解できる、

そんな機会は割と貴重なんじゃないかと思ったりするわけです

しかもさ、こういう会でだれが一番得するかって、幹事だよね

諸々の手配は本当に面倒で大変だけど、

企画力、調整力、大勢の人を動かすリーダーシップ経験、

色んなものが手に入る、と思ったりする

 

「いやいや、偉い人も来て一緒に飲むなんて、気遣うじゃん」

それは、とてもよくわかる( ˘ω˘ )

なので、偉い人とは最初にちょこっと話して、早々に立ち去るべし( ˘ω˘ )←

 

「オフィシャルな会は嫌いだけど、先輩とは個別によく飲みに行きます」

それは、とてもいいね( ˘ω˘ )

「飲みニケーション」なんてもう流行ってないみたいだけど、

やっぱりコミュニケーションをよく取っておくと

仕事も円滑に進むってのはあると思うし、

仕事への取り組み方とか、マインドの部分も教えてもらえるから

成長できると思うよね

 

というか、私が飲み会とともに育ってきたようなもんだから、

ランチもいかず、飲みにもいかず、ただ淡々と仕事をこなす若者に対して

「逆に何で動いてんの??ガソリン(酒)入れなくて大丈夫???」

と思っちゃう(重症)

素直にすごいなあと思うし、

何がモチベーションになっているのか、教えてほしいです!

 

まあ、飲み会がなくなることはおそらくないと思うけど

そういう機会がどんどん減っていくのって、やっぱりちょっと寂しいね

「いやー、酒なんて身体にも毒だし、もう勘弁」と思う日が来るまでは

チビチビ飲みながら、飲み会のわちゃわちゃ感を楽しみたいと思います

 

では( ˘ω˘ )スヤ